3月8日(水)、朝の情報番組『THE TIME,』に出演!創志学園高校三門校舎から生中継が行われました。
1年生と2年生で、卒業生へのダンスパフォーマンスを披露させていただきました。
3月1日(水)、「令和4年度 卒業証書・修了証書授与式」を挙行しました。
2月16日(木)、教職員を対象とした「救急蘇生法とAEDの使用方法」について研修を行いました。
看護科の先生方の協力のもと、目の前で人が倒れた場合にどのように行動すべきかを学びました。
2月1日(水)、「令和4年度岡山県高等学校体育連盟表彰授与式」に出席しました。本校から生徒2名と監督1名が表彰されました。
■専門部優秀選手 荒川清楓(体育コース3年 女子柔道部)、山西恵夢(体育コース3年 女子ソフトボール部)
■特別功労賞 佐野哲朗(女子柔道部監督)
1月16日(月)、体育会、生徒会、そして有志の生徒と教員で地域清掃活動を実施しました。
今回は駅前校舎周辺、三門校舎周辺を中心に清掃。歩道や駐車場、溝などに落ちている空き缶やペットボトル、吸い殻、落ち葉をゴミ袋いっぱいになるまで拾いました。初めて参加する生徒は、朝の清掃が楽しいと話していました。
これからも定期的に清掃活動を続けていきます。
1月14日(土)と15日(日)、「第14回全国高等学校ダンスドリル冬季大会」に出場しました。
本校は団体総合で3位にHIPHOP男女混成部門 Small編成、5位にHIPHOP男子部門で入賞しました。
その他の受賞は下記のとおりとなります。
HIPHOP男子部門 1位
HIPHOP女子部門 Small編成 1位
HIPHOP男女混成部門 Small編成 1位
LYRICAL部門 2位
Mr.SOLO部門 1位 山下 佳陸
Mr.SOLO部門 2位 高山 巧成
Ms.SOLO部門1年 3位 西田 栞
12月28日(水)、岡山市役所を訪問し大森雅夫市長に金賞受賞の報告をさせていただきました。
また、岡山県マーチングバンド協会の若林会長もお越しくださり、多くの方からお祝いの言葉をいただきました。
12月21日(水)、クリスマスパーティーを実施しました。
ゲームやプレゼント交換などで大いに盛り上がりました。
朝の情報番組「スッキリ」内で企画された『ダンスONEプロジェクト’22』に、創志学園高校ダンス部が初参加しています。
ダンス部全員でのダンスを、ぜひご覧ください。
なお、12/29(木)の「スッキリ」では、すべての参加校が映る総集編が放送とのことです。
12月14日(水)、ジップアリーナ岡山にて「フロンティアコース球技大会」として、全学年でドッジボール大会を実施しました。
男女それぞれ6チームずつで総当たり戦を行い、男子の部、女子の部の優勝チームは最後にエキシビジョンマッチとして、教員チームと試合をしました。
学年を超えた交流もあり、皆楽しんでいた様子でした。